勉強して、少しでも成績が上がるのであれば、少々お金がかかっても、子供のために良い家庭教師をつけてあげたいというのは、古今東西どの親も共通して思うところでしょう。しかし、実際のところ、家庭教師の成り手の数は多いのですが、良いいう形容詞がつくとなると、数に限りがあることは否定できないところです。家庭教師の大半は、大学生で、小遣い稼ぎが主な目的ということが多いからです。子供たちの勉強を約束した時間だけ面倒みるということからすると、その時間帯の勉強の仕方によっては質も量も異なってきます。
勉強の実が上がるという視点からすると、質x量÷時間ということで、時間は一定ですから、質と量が良くならなければ、成果は上がらないということなのです。では、どういう家庭教師が成果を上げるサポートをしてくれるかというと、単に決められた時間だけおつきあいするのではなく、子供の得意なところ不得意なところ、わかっていることわかっていないこと、関心が強いこと、成績が上がらないネックポイントなどを探り、発見し、把握し、適切な指導ができる人であるかにかかってきます。つまり、小遣い稼ぎには違いないものの、ご縁があって預かる子供のためにひと肌脱いでやろうという心意気があるか分岐点になります。休憩時間などで先生とのちょっとした会話とか、子供さんの勉強への姿勢の変化とかで、読み取れることもあるので、親としては任せっきりでない方がいいのです。
そして、できることなら、つてを頼りに、そういう人を紹介してもらうのが、一番確実な道となることを承知し、対応することです。